このお雛様は「京雅雛」の立札付の和彩工房オリジナルセット商品です。
京都の人形工房の老舗『龍虎堂』の手作りひな人形飾りです。
黒塗り台の上に赤毛せんを敷き、桜の蒔絵が描かれている金屏風を背に、友禅ちりめんの白を基調にした透明感のある綺麗なお着物をまとったお雛様。桜橘飾りもちりめん細工で出来ており、趣深い油灯もセットにしました。お着物が非常に優美で、上品で趣き深く、柔らかな温かい光に包まれているようなお雛様に仕上がっています。
※柄部分の生地取りが画像と異なる場合が御座いますが、ご了承ください。
◆サイズ:
(全体表示)幅:約38.0x奥行:約29.0x高さ:約26.0(cm)
(女雛)幅:約18.0x奥行:約17.0x高さ:約11.5(cm)
(男雛)幅:約9.5x奥行:約14.0x高さ:約15.0(cm)
◆素材:友禅ちりめん(レーヨン)/他
◆セット内容:お雛様、黒塗り台、赤毛せん、油灯、桜橘飾り、蒔絵屏風、「京雅雛」立札/箱入り
「関連ワード」ちりめん 飾り ひなまつり ひな祭り 小さい ミニ モダン 屏風 お道具 桃の節句 おしゃれ かわいい 小型 おひなさま おひな様 初節句 通販
のめり込む人生を応援するWEBメディア
Dig-it [ディグ・イット]
2nd(セカンド)
2nd 編集部